12月24日(木)午後、人権学習のための人権集会を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講師である校長先生のお話や、人権学習委員の朗読を教室で視聴する形で行いました。
人権集会第1部では、校長先生が松谷みよ子さんの『わたしのいもうと』という絵本をもとに、いじめや差別について生徒に考えてもらう講話をしました。その後、生徒会より「人権感覚チェックリスト」の結果をもとに起草した「令和2年度清峰高校人権宣言」が読み上げられ、採択されました。
第2部では生徒から募集した「人権メッセージ」の朗読が各学年の人権学習委員により行われました。
講話や朗読を通じて、人権について深く考える機会となりました。