江迎警察署防犯キャンペーンに参加しました

10月15日(木)江迎警察署より、「犯罪なく3(さん)ば運動」の推進モデル校として委嘱状を受け、防犯キャンペーンに参加しました。

長崎県と長崎県警は、長崎県を日本一安全で安心な県にしようということで「犯罪なく3ば運動」という県民運動を進めており、「カギかけんば、見守りせんば、ひと声かけんば」をサブタイトルとして推進しています。江迎署管内では、今年度、佐々町が推進モデル地区に指定され、佐々町にある本校がモデル校に指定されました。

運動推進モデル校の委嘱状を、生徒会長の小村さんが校長室で受け取りました。その後、1~3年生の有志20名が佐々町の中心部まで防犯パレードを行い、マックスバリュ佐々店で、広報チラシや防犯グッズを配付するなどの啓発活動を行いました。